ノベルティや景品を探している方の中で、
「いいものがなかなか見つからない・・・」
「どういったものが実際に配られているか知りたいけど、調べる時間がない・・・」
「カーディーラーでどういったアイテムを配っているのか気になる・・・」
など思われる方もいらっしゃると思います。
僕は、セールスプロモーション(販促、SP)の仕事に従事しています。特に「景品」を専門で扱っていて、日々、景品を探したり、提案したりしています。
その中で、特にカーディーラー向けノベルティの仕事が多く、情報収集も多々行っております。

トレンドや競合情報を知るのに、情報収集は重要ですよね。
そこで今回の記事では、自動車ディーラーの各ブランドが、フェアやキャンペーンなどのイベントで、どのようなものをプレゼントしているか、ブログやチラシデータなどから調査し、まとめました。
プレゼントされるものが良かったりすると、そのブランドや車のファンになったり、車の購入に繋がったりすることもあります。そういったことから、ディーラーによっては、かなり力を入れているところもあります。
分析もしており、アイテムによっては仕入可能な業者やメーカーの名前も入れていますので、景品やプレゼント、イベントなどのアイデアや、仕入れたい場合の参考にしていただければ幸いです。
以下の基準でまとめていきます。
【基準】
- 「販社ごと」のフェアでの景品。
(店舗ごとで独自で配布している景品だと無数にあるため) - 「店頭」でやっているフェアでの景品。
(商業施設などイベント会場は省きました) - 「現金」プレゼント企画や「値引き」は省きました。
(値引きは、例えばナビの代金や自動車代などです。単におもしろくなく、参考にならないため。もらうと最もうれしいものではありますが・・・)
また、対象期間については以下です。
【期間】
2020年11月1日(日)~11月15日(日)の間に開始日があるイベントの景品。(平日、土日祝は問わず)
この記事からまとめ始めるにあたり、11月以前スタートのフェアも入れています。そのため、かなりのボリュームになっていますので、ご了承ください。
以下ブランドごとに記載していきます。
トヨタ
まずはトヨタから紹介していきます。
滋賀トヨタ 冬のイナズマフェア
11月7日~15日で実施。「滋賀を元気にしよう」というコンセプトのイベントです。
来場ノベルティ:「SUV車デザイン オリジナルキッチンペーパー」
査定or試乗ノベルティ:「おつけもの 丸長のイナズマ漬 袋入」(雷神か風神か龍神のいずれか)(査定で1個、試乗で1個)
成約抽選ノベルティ:「ホテルの高級ランチのペアコース」
「イナヅマ漬」というのは、滋賀県出身の有名人、T.M.Revolutionの西川貴教さんが監修した、滋賀の野菜を使ったお漬物です。
合成着色料や保存料を使用していないというのもうれしいポイントです。
ごはんが何杯でもいけそうです。
成約抽選の「ホテルの高級ランチ」というのは、
- 琵琶湖ホテルにある「鉄板焼 おおみ」
- ロテル・デュ・ラクにある創作フレンチレストラン「ル・ペイサージュ」
どちらかプレゼントということです。
滋賀のホテル業界の応援ということで、こういった景品にしているそうです。高級ランチということで、おもてなしやサービスを存分に味わえそうです。
(イメージ)

地場のものを景品にする販社さんも多いですね。
和歌山トヨペット サンクスフェア
11月7日~15日までのフェアです。
来場ノベルティ:「ざぶっと洗えるエコバッグ」
(底マチタイプ・深型タイプ・マルシェタイプの3種のうちいずれか)
エコバッグは、今かなり人気があり、ノベルティとしておすすめです。今回のアイテムは、丸洗いできるタイプで、清潔に使えて安心です。
このエコバッグは、「内海産業」というノベルティ大手業者の商品です。

エコバッグは、いくつか持っていると、シーンに合わせて使い分けできて便利ですよね。機能性の高いエコバッグは今トレンドのおすすめグッズです。
和歌山トヨペット 試乗体感キャンペーン
10月1日~11月30日に実施のキャンペーンです。
試乗ノベルティ:
みかんジュース (180ml×3本のセット)
和歌山の「伊藤農園」というみかんを使った食品メーカーです。
添加物などを使っていない、新鮮なみかんを使ったジュースです。
(イメージ)
下の楽天サイトに詳細がかなり載っています。よければ、のぞいてみてください。
![]() |
お歳暮 お年賀 冬ギフト みかんジュース ストレート 選べる 16種 飲み比べ 180ml 3本 無添加 内祝い ギフト みかんしぼり 伊藤農園 有田みかん 価格:1,101円 |

メディアで紹介されたり、モンドセレクションを10年以上連続で受賞されたりしている、和歌山の人気みかんジュースです。こちらも地場の商品ですね。
島根トヨペット 秋の大感謝祭
11月7日、8日、14日、15日に実施のフェアです。
来場ノベルティ:「鍋スープ」を4種の中から1個
(LINEの友達になっていたり、その場で友達登録をすれば、さらにもう1個)
この鍋スープは、「ダイショー」の商品です。
今回のフェアで使われている鍋スープの種類は、
- もつ鍋スープ(しょうゆ味)
- 味噌キムチ鍋スープ
- CoCo壱番屋監修チーズカレー鍋スープ
- 柑橘とり鍋スープ
です。いずれも内容量が750gです。
(イメージ)
我が家も、このもつ鍋スープを愛用しています 😉

鍋つゆは、重量もあって、「もらった感」「季節感」を演出できるアイテムです。
高知トヨタ トヨフェス
11月14日~11月22日で実施。
オリジナルのステッカー
「ポケモンデザイン」のステッカーをもらえるようです。

人気キャラクターのアイテムは、とくに子どもの来店モチベーションを刺激しますよね。
ネッツトヨタ京都 ホームページリニューアルオープン記念
11月14日~12月20日で実施。
トヨタ車のプルバックミニカー
ミニカーは、車好きにうれしいノベルティですよね。
(イメージ)
このノベルティは、プルバック式なので、飾るだけでなく子どもも遊べます。
京都のトヨタ トヨタへノリカエキャンペーン
10月16日~12月26日で実施。
他社の車からの乗り換えノベルティ:
Aコース
- カタログギフト 「ザ・プレミアム」 グレープコース
Bコース
- 空気清浄機「ブルーピュア411」
- BRUNO オーバルホットプレート
Cコース
- ハイパー氷点下クールマスター・XL
- Q-TOP フルシェード 200
フェアの詳細は、以下ツイートよりご覧いただけます。
カロマロだよ❗️
本日より「京都府オールトヨタ トヨタへノリカエキャンペーン」が始まったカロ❗️【キャンペーン期間】
10/16(金)〜12/26(土)詳しくはコチラ
↓https://t.co/vjrDv63ZQU#カローラ京都 #トヨタ #カロマロ #ボッチャ #corolla #京都 #kyoto #ノリカエ #キャンペーン pic.twitter.com/S8PNxTsn9e— トヨタカローラ京都 (@corolla_kyoto) October 16, 2020
Aコースの「ザ・プレミアム」は、リンベルのカタログギフトです。
Bコースのブルーピュアは、ブルーエアという、スウェーデンのメーカーの商品です。
BRUNOは、イデアインターナショナルという会社の商品のブランドです。
Cコースの2アイテムとも、ロゴスコーポレーションの商品です。

今は、「空気清浄機」や、「イエナカを楽しめるもの」、「アウトドア」の需要が高まっていて、そういったニーズを満たせるものがトレンドになっています。
ホンダ
続いて、ホンダです。
ホンダカーズ埼玉 秋の大抽選会
抽選会の実施前からあらかじめ配布される「抽選券」を持って、イベント実施日に来店すると、抽選券の枚数分の抽選を引ける企画です。
抽選券の配布が10月1日~11月15日、抽選会実施が11月7日~15日です。
(もらえる枚数は、「来店」or「試乗」or「査定」or「商談」or「点検予約」or「車検予約」でそれぞれ1枚、「成約」で5枚です)
抽選券持参による抽選ノベルティ:
- 1等 具だくさんホットサンドメーカー
- 2等 バスツーリスト バスソルトセットE
- 3等 新潟米 新之助 新米 450g(約3合)
- 参加賞 ボックスティッシュ 1箱
試乗or査定or商談ノベルティ:
「ボスコ オリーブオイル50g」or「伊賀越 天然醸造しょうゆ500ml」
1等のホットサンドメーカーは、「アイリスオーヤマ」の商品です。
2等のバスソルトセットは、「ジーピークリエイツ」という入浴剤などのメーカーの商品です。
(イメージ)
ボスコは、「日清オイリオ」の商品です。

「ボスコのオリーブオイル」も「伊賀越の醤油」も、今回の商品は化粧箱入りの商品です。化粧箱に入っているだけでギフトっぽさが出るので、ノベルティにおすすめです。
ホンダカーズ埼玉中 軽でトクトクキャンペーン
10月1日~11月30日で実施。
軽自動車の成約抽選ノベルティ:
- A賞 JCBギフトカード 30,000円
- B賞 ジェフグルメギフトカード (全国共通お食事券) 10,000円
- C賞 クオカード 3,000円
金券系のみを景品にした抽選になっています。

金券類は、もらって特にうれしいものですよね。
ホンダカーズ山陽 秋の大感謝祭
11月1日~3日に実施。
商談抽選ノベルティ:
- 東芝の50V型テレビ「REGZA 50G9」
- iRobotのロボット掃除機「ルンバ 871」
- シャープのウォーターオーブン「ヘルシオ AX-GA1」
- 象印のIH炊飯ジャー「極め炊き NP-VL10」
(イメージ)

家電は、告知物に載ったときにインパクトがあり、もらってうれしいアイテムですね。
秋田県ホンダカーズ ホンダカーズ クリスマスフェア
11月14日~12月25日に実施。
試乗・商談・査定ノベルティ:オリジナルのクリスマスプレート
子ども来場:お菓子ブーツ
クリスマスのフェアですが、だいぶ早い時期からのスタートですね。
(イメージ)
お菓子ブーツは、エピオスというノベルティ業者の「お菓子サンタブーツ(M)」という商品です。
日産
続いて、日産です。
京都日産 秋のお買得フェア
11月7日、8日に実施。
来場&アンケート回答ノベルティ:「Magica速乾+ ホワイトローズの香り」2本
成約ノベルティ:お正月に食べられるように個人宅に届く「おせち料理」
マジカは、「ライオン」の、かなり人気の食器用洗剤ですよね。
また、成約ノベルティの「おせち」については、一年前もこの時期にプレゼントしている販社がいくつかあり、少しずつ人気の出てきているノベルティです。
(イメージ)

ちなみに、今年は帰省しづらい状況もあり、1人前の1段おせちがたくさん売れているようです。
兵庫日産 秋のメガセール
10月31日~11月8日で実施。
「うどん県 うどんが大好きだ讃岐うどん 5束組」
「内海産業」という、ノベルティ大手メーカーで取り扱っている商品です。
(イメージ)

麺のギフトは、ボリュームがあって安価なので、人気でおすすめのアイテムです。
日産サティオ奈良 お客様感謝祭
イベント前半は10月30日~11月8日の実施。後半は11月9日~15日の実施です。
DM持参来店ノベルティ(イベント前半):「ぬりエコバッグ」
DM持参来店ノベルティ(イベント後半):「輪投げゲーム」チャレンジ
「ぬりエコバッグ」は、エコバッグで塗り絵を楽しんでもらって、持ち帰った後も子ども用のエコバッグとして使えるセットです。キッズスペースなどで、間隔をとりながらであれば手軽に塗り絵イベントが実施できますね。
ぬりエコバッグは、「ナニワインターナショナル」というノベルティ業者の商品、輪投げ&お菓子セットは、「エピオス」というノベルティやイベントセットを取り扱う業者の商品です。

輪投げは、年代問わずに挑戦できるのと、そんなに広いスペースもとらずに実施ができ、にぎやかな店舗演出もできる、人気のイベントです。
近畿地区 日産グループ やっちゃえ試乗キャンペーン
10月15日~12月20日で実施のキャンペーンです。
WEB応募&店頭試乗での抽選ノベルティ:
- 電動折りたたみ自転車「LOG OUTRUNK」
- 腕時計「シチズン アテッサ」
- リコー360度カメラ「RICOH THETA」
- ILLUMS ギフトカタログ
- 新ロゴが入ったオリジナルエコバッグ+マックカード500円分 セット
豪華な景品が揃っていますね。
- 「ログ アウトランク」は、「あさひ」の商品で、ランクeのイエローが掲載してあります。
- 「シチズン」は「リズム時計工業」の商品です。「BL5530-57E」のモデルのようです。
- 「リコーシータ」は、「RICOH THETA SC」モデルです。
- 「イルムスのカタログギフト」は、「大和」というカタログギフト業者のもので、「コペンハーゲン」というコースのものです。
- 「エコバッグ」は、「トレードワークス」というノベルティメーカーの商品に、名入れがしてあるものです。
ちなみに、「大和」さんのギフトページの紹介を別記事でしているため、よろしければ以下リンクよりご覧ください。

個人的に360度カメラが欲しいです。このリコーシータSCは、後継モデルが発売されています。
和歌山日産 超(ウルトラ)日産試乗フェア
11月7日、8日、14日、15日に実施のフェアです。
「マルちゃん 鍋の〆に食べるラーメン」と「マルちゃん お鍋にポン」
鍋が美味しい季節。
お鍋関連商品は、寒い時期に絶対に使えますし、ありがたいですよね。
おなじみマルちゃんは、「東洋水産」のブランドです。
(イメージ)

お鍋にポンは、味の素さんの鍋キューブなどと同じ、キューブ型の鍋つゆです。キューブ型は、食べる人数によって調整しやすいのも魅力ですよね。
日産プリンス福岡 日産プリンス学園 文化祭
11月7日、8日、14日、15日に実施。
来店抽選ノベルティ:
- 1等 レゴ スピードチャンピオン 日産 GT-R ニスモ 76896
- 2等 新型カキノタネ
- 3等 日産と猫カフェのコラボ オリジナルデザイン 車型BOXティッシュ
2等の新型カキノタネは、龍屋物産というナッツ等のメーカーと日産とでコラボして作った商品です。車のドリンクホルダーに入るようなパッケージでできており、中身の柿の種の形状も車の形をしています。23車種分の形があります。(ニッサン(23)から23車種分の形になったとのこと)
詳細は、以下のツイートで詳しく見ることができます。
日産、23種類の名車を味わう「新型カキノタネ」 https://t.co/G97K5ptVyO #日産 #カキノタネ #柿の種 #伊勢原市 pic.twitter.com/BHRkOINJQn
— Car Watch (@car_watch) June 25, 2020

この時期に大学でよく開催される「学園祭」をモチーフにしている、おもしろい企画です。オリジナルのカキノタネも、すごくこだわりがあって、欲しくなりますね。
東京日産 78周年創業記念フェア
10月31日~11月23日まで実施のフェアです。(ただし、WEBアンケート回答は11月4日~23日、店頭でのWEBアンケート回答は11月4日~15日)
来場ノベルティ:「エコカーデザインのオリジナルのカレンダー」
来場ノベルティ:「イケアのエコバッグ(4色アソート)」
店頭にてWEBアンケート回答ノベルティ:「イケアのエコバッグ」をさらに1個(後日郵送)+抽選で「安納いも」(後日郵送)
- 「イケアのエコバッグ」は、あまり見ない珍しい景品です。
- 「安納いも」は、賞味期限・消費期限が短いため、郵送で個人宅に送るのがベストですね。
(イメージ)

僕も、1年前に、さつまいも17,000本以上を仕入れて、ノベルティとして取り扱ったことがありますが、いくつか熟して汁が出ていたり、ジュクジュクになっていて、運用が大変でした・・・。
スズキ
続いて、スズキです。
スズキ広島 スズキオータムフェア
11月7日~11月29日に実施。
成約ノベルティ:「選べるグルメギフト」
トイレットペーパーは、インフル対策の情報がロールにプリントされており、トイレで豆知識を得ることができます。
(イメージ)
「林製紙」という、ティッシュ系商品を取り扱われているメーカーさんの商品です。

ちなみに、同じく林製紙さんの商品で、「アマビエがデザインされたトイレットロール」もあります。
スズキ佐賀 スズキオータムフェスタ2020
11月7日、8日に実施。
成約ノベルティ:「選べるグルメギフト」か「佐賀牛のギフト」
佐賀牛のギフトは、「しゃぶしゃぶ」や「すき焼き」用です。
(イメージ)
キュキュットは、「花王」の人気の食器用洗剤ですね。グレープフルーツの香り、緑茶の香り、レモンの香りから選べます。
スバル
続いて、スバルです。
千葉スバル アウトドアファンミーティング
11月7日、8日に実施。モンベルとのタイアップ企画ということです。
来場ノベルティ:「モンベル コットンハンドタオル」or「モンベルのキャラクターのストラップ」
アウトドアグッズを身に着けての来店ノベルティ:「オリジナルステッカー」
車とアウトドアブランド商品は「お出かけ」というところから、とても相性がいいですよね。

「何かを身に着けての来店でプレゼント」というのは、あまり見ない、珍しい企画です。
スバル全国 ニュー フォレスター デビュー フェア
11月14日、15日、21日~23日に実施。
「車名のロゴ入り マグネット型スティックLEDライト」
マグネット式で冷蔵庫などにひっつけておけるLEDライト。アウトドアや災害時などにもあると安心のアイテムです。
アイテム詳細は、以下ツイートから見ることができます。
/
11/14(土)~23(月)
NEWフォレスター
デビューフェア開催‼️
\待望の1.8ℓターボ車「SPORT」が登場😆#東京スバル ではご来場者へ「FORESTER マグネット型スティックLED」をプレゼント🎁
あると何かと便利⁉️なマグネット付きLEDライトです🥰
新しくなった #新型フォレスター を見に来てください🙇♂️ pic.twitter.com/MNudStwGUo— 東京スバル株式会社【公式】 (@tokyo_subaru) November 12, 2020

新型の車が発売されるときは、その車種をアピールするアイテムを景品にすることが多いですね。
近畿のスバル レヴォーグご成約キャンペーン
10月15日~12月4日で実施。
成約ノベルティ:
シャーク 充電式サイクロン ハンディクリーナー CH901J
ハンディクリーナーは、さっと掃除できて、あると便利なアイテムですよね。
この商品の詳細は、以下の楽天サイトからご覧いただけます。
![]() |
【Shark 公式】 Shark シャーク 充電式 サイクロンハンディクリーナー CH901J 価格:7,920円 |

シャークは、アメリカにおいて、人気やシェアで「ダイソン」を抜いたといわれている、トレンドの掃除機ブランドです。
ダイハツ
続いて、ダイハツです。
三重ダイハツ 歳末サキドリ 大奮発まつり
10月31日~11月8日で実施。
試乗ノベルティ:「日用品グッズ」+抽選で「お楽しみ景品」
来場ノベルティ:「おそうじ手袋」
成約ノベルティ:「全国味ぐるめ カタログギフト」
試乗ノベルティの「日用品グッズ」というのは、
- BOXティッシュ
- 除菌ウェットティッシュ
「お楽しみ景品」というのは、
- 入浴剤セット
- 作りおきレンジパック
- クオカード 300円分
ということです。
来場ノベルティのような「お掃除グッズ」も年末にかけて人気のノベルティですね。この手袋は、「内海産業」という大手ノベルティ業者で取り扱っています。
成約のカタログギフトは、「アプコ」というギフト業者のものです。

成約ノベルティのカタログギフトですが、正しくは「全国味紀行」の華風コースという名称です。
三菱自動車
続いて、三菱自動車です。
西日本三菱自動車 SUVで Go To フェア
11月7日~23日で実施。
「アルコール入りウェットシート」
こちらのウェットシートは、除菌の大判サイズタイプで20枚入のもののようです。
一時期、品切れが続いていましたが、今はもう普通に手に入りますね。
ドライブや買い物などで使えますし、お出かけにうれしいアイテムです。

今や除菌ウェットティッシュは必需品ですね。カーディーラーでも人気のアイテムです。
レクサス
続いて、レクサスです。
レクサス東海 New IS 特別内覧会
11月6日~13日に実施。
来場ノベルティ:
「ねんりん家のバウムクーヘン」
「ねんりん家」は、百貨店で人気のバームクーヘンのお店です。
下の楽天から詳細をご覧いただけます。とっても美味しそうなので、よろしければのぞいてみてください。
![]() |
ねんりん家 マウントバーム しっかり芽 1本入 専用おみやげ袋(ショッパー)付き 価格:1,080円 |

百貨店のデパ地下で売っている商品は、ブランド力もあり、とても人気ですよね。
メルセデス・ベンツ
続いて、ベンツです。
全国のベンツ Intelligent Drive EXPERIENCE 試乗キャンペーン
10月15日~12月20日で実施。
試乗&アンケート回答での抽選ノベルティ:
コース1
- A賞 ザ・ノース・フェイスの、「ワオナ6」
- B賞 DJI JAPANの、「DJI Pocket 2」
- C賞 ヘリノックスの、「タクティカルベンチ」
コース2
- A賞 J&M デヴィッドソンの、「ペブル ミニ」
- B賞 BOTTEGA VENETAの、「三つ折りウォレット」
- C賞 アニヤ・ハインドマーチの、「I AM A Plastic Bag フォン・ポーチ」
コース3
- A賞 1泊2日ゴルフ旅行(関東か関西)
- B賞 ベンツ×タイトリストの、「キャディバッグ ネイビー」
- C賞 テーラーメイドの「スポーツバッグ」
豪華な景品が並んでいますね。これで成約ノベルティでなく、試乗&アンケートでの抽選ノベルティというのは驚きです。

ボッテガ商品が抽選会の景品になっているの、初めてみました。
全国のベンツ 認定中古車オータムフェア
11月13日~15日で実施。
来場ノベルティ:「パッケージにロゴ入りのオリジナル CLAYD バスパウダー」
見積・査定ノベルティ:「ロゴタグ付きオリジナル ツートーン スモールバスタオル」(今治タオルロゴ付き)
「CLAYDのバスパウダー」については、以下の楽天ページに詳細がありますので、よろしければのぞいてみてください。(もちろん、ベンツのロゴなどはありません)
![]() |
価格:550円 |
今治タオルも人気アイテムですね。
(イメージ)

今治タオルは、タオル面をオリジナルにしようとすると、「今治タオル」として認定されなくなるため、オリジナルタグをつけるなどで、オリジナル性を出すことが多いです。認定されたものは今治タオルロゴをつけることができます。
プジョー
次はプジョーです。

全国のプジョー プジョーエボリューションフェア
11月14日〜23日で実施。
WEBでクーポン申し込み&クーポン持参でのノベルティ:
ロゴ入りオリジナルのポータブルアンブレラ
この傘の特長は、
- プッシュボタンを押すことで自動で開いたり閉じたりする
- 丈夫なハンドルを採用してある
- 傘の部分と取っ手の先にロゴをあしらってある
という、見た目も機能性も優れた、オリジナルの折りたたみ傘です。
(イメージ)

調べたら、「ロゴ入りのタグ」もついているようです。かなりこだわった仕様ですね。使うのが少しもったいない気もします。
ルノー
最後は、ルノーです。
全国のルノー 新型 ルノー ルーテシア ローンチ記念キャンペーン
10月15日~12月31日で実施。
「バカラ ブラーヴァ タンブラー 2020 (2客)」
おしゃれな高級タンブラーのギフトですね。
(イメージ)
以下の楽天ページに詳細が載っているので、よろしければのぞいてみてください。
![]() |
価格:16,500円 |
全国のルノー 新型 ルノー ルーテシア デビューフェア
11月7日、8日、14日、15日に実施。
「車種オリジナルの一輪挿し」
ブランドの名入れも施されています。とてもおしゃれな景品ですね。
(イメージ)

フランス文化は、花を贈る習慣が根付いているそうで、それにちなんでこの景品を設定したそうです。
以上、11月前半のそれぞれの自動車ブランドのディーラーの景品をまとめました。
自粛がピークのときは、来場プレゼントを控える販社さんも多かったですが、今はだいぶ来店促進していますね。
この時期は、
- 「イエナカを楽しめるグッズ」
- 「アウトドアグッズ」
- 「衛生アイテム」
がノベルティのトレンドといってもいいかと思います。
それぞれのディーラーさんとも、とても魅力的なものを配布されています。
また定期的にまとめていきます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
※11月後半の分もまとめています。以下よりご覧いただけます。
コメント
[…] 2020年11月前半 カーディーラーノベルティ まとめと分析 […]
[…] 2020年11月前半 カーディーラーノベルティ まとめと分析 […]
[…] 2020年11月前半 カーディーラーノベルティ まとめと分析 […]